こんばんは!こゆびです。
そろそろ寒さに耐えられなくなってきて、ここ数日は毎日暖房をつけています。
あまり寒いとお布団から出られなくなってしまうのでね…

今日は今年のふるさと納税をまとめました!
だいぶ注文し慣れてきて、毎年似通ったお品物になってきました笑

駆け込みするにもそろそろギリギリの時期なので、まだやっていない方、ワンストップ申請がまだの方はお気を付けください。

◆目次


◆北海道根室市:いくら醬油漬け


まずはいくら!すごく美味しかったです!
4パックに分かれていたので一人暮らしでも消費に困ることがなくすごく使いやすかったです!

ちなみに私こゆびは大抵のものを美味しく感じる庶民舌というものなので、食レポにはあまり期待しないでください!
すごく美味しかったです!


◆北海道白糠町:エンペラーサーモン


続いてサーモン!これもすごく美味しかったです!
こちらも小分けに冷凍されているので非常に使いやすかったですね。
いくらとは別々の時期に受け取ったので組み合わせずに食べましたが、サーモンいくら丼にしても良かったかもしれないですねぇ…
サーモンとても好きなので、この商品は来年もリピート予定です!

商品を受け取った時に冷凍庫の空きがなくてバタバタしてしまったので写真は撮りそびれました!


◆北海道紋別市:ホタテ


お次はホタテ!海鮮多めです。
ホタテはお刺身で食べても美味しいし、バター醤油、鍋の具材、シチューに入れてみたりなどなど使い勝手がとても良い!
面倒だなって日は包丁を使わずに食せるところも好きですね!

こちらは大袋にまとめて入ってますが、多少くっついて凍っていても簡単に手で切り離せるので全く困らなかったです。
商品が届いた段階では全くくっつかず冷凍されてました。


◆和歌山県上富田町:有田みかん6.5kg

和歌山県上富田町の楽天のページ

すでに楽天の商品ページが消えてしまっていました…
11月下旬に届いて、今は毎日みかんを食べられる生活を送っています。
大変贅沢で幸せです!
実家に住んでいた頃はみかんは親が勝手に買ってきてくれるものだったのですが、一人暮らしし始めてからはだいぶ遠のいてしまっていたので、今回注文してみてすごく当たりだと思いました!

ちなみに【訳あり商品】だったので大きさにはすごくばらつきがあり、みかん表面に傷もありました。
しかし味には全く問題なく、剥けば普通のみかんです!
※画像はみかんのオレンジがきれいに映るようにフィルターを掛けて撮ったので、傷も実際の見た目より鮮やかで目立っちゃってます。


◆愛知県碧南市:無洗米7kg

愛知県碧南市の楽天ページ

この商品も楽天の商品ページが消えてしまっていました。
こちらは食べ物に困っていた友人に送ったので私は食べていません!

前によくスマホゲームで一緒に遊んでもらってた方です。
生活保護家庭で暮らす未成年の男の子で、彼もその兄弟も食べ物に困っていました。
私は「税金を先払いする時のおまけだから気にしなくていいんだよ!」と言って送りました。
大変喜ばれて、嬉しかったです。

それからも少しずつ話を聞いていて、働いて稼ぐと生活保護費が減るなど、自分が全く知らないことも見えてきて、新しい体験になりました。
微力ではありますが、私が「食べ物に困ったら言ってね」と言えるだけの余力のある大人でよかったなと思いました。


◆まとめ

最後に重たい話をしてしまってすみません!
食べていないものを食べたかのように書くのも変だし、私のほんの小さな善行を誰かに話したかったのもあります。
誰の懐も痛まない食べ物の送り方を思いついたときは「私、天才かもしれない…!」と興奮しました笑

誰かに何かをしてあげることは精神面にとても良いそうで、しかも満足度が長続きするんですってね!
そうでなくても納税にこんな贅沢なおまけがついてくるふるさと納税は満足度高いのに!
一粒で二度おいしい!

余談ですが、
楽天でふるさと納税する場合は、”送り先の住所に関わらず購入者の住所へワンストップ特例申請の書類が送付される”と明記してあり、安心して送り先を友人宅にすることができました。
なかなか便利ですね!!


そんなわけでこゆびの今年のふるさと納税先をご紹介しました。
もし悩んでいる方がいたら参考にしてみてください。
どれもQOLにガツンと響く良い商品でした!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です