最終更新:2021/09/26 01:45

こんばんは!こゆびです!
コロナワクチン(モデルナ)の2回目の接種が終わりましたので、
接種後の経過をまとめていきたいと思います。

※個人差があることなので、参考程度に読んでください。

1回目を接種した時の記事はこちら↓です。

目次


◆ワクチン接種(16時頃)

ワクチン接種~接種後の待機は1回目の時と全く変わらずでした。
接種会場(取引先ビル)の配置などが多少変わっていた程度です。
気になる方は1回目の記事をどうぞ!


ワクチン接種後は、原宿のちいかわらんどへ向かいました!
せっかくの早退、せっかくの都心、ということで!笑
在宅でお仕事していると、本当に電車乗る機会がないので貴重なのです。

平日17時なので店内は比較的空いていて、無事ほしかったものが買えました。

そんなこんなでお買い物から帰って、部屋着に着替えて、ポカリを作って、夕飯を食べて………

この間まったくつらくなかったんです。
腕が少し痛いくらいで。

同僚は打って一時間くらいで急激に体調を崩していたので、私はそうならなかったことで浮かれていました。


「明日有給取ったけど、もしかして普通に活動できるかも…!??!」


◆11時間後くらい?(深夜)

夜中に汗びっしょりで起きました。
熱を測ってみると38.8℃熱がかなり上がっていました。
寝る前まで全然つらくなかったので驚きました。

これが2回目の副反応か…と認識を改めつつ、解熱剤を飲んで寝ました。
ジュース感覚で飲んでいたポカリがここにきて突然水分補給の要になってきました笑

この時は結構つらかったので、もろもろあまり覚えていません。
発熱だけで咳や頭痛はなかったので、風邪で高熱を出した時よりは少し楽だったかもしれません。


◆16時間後(翌朝)

https://twitter.com/KoyubiDays/status/1425961135614824458?s=20
体温計(38.4℃)

起きると頭痛と悪寒という感じで結構つらくなっていました。
寒かったので普段27℃で設定している冷房も止めました。
この日は夜まで空調なしで過ごしました。

頭痛は冷えピタでだいぶ紛れた気がします。
解熱剤とゼリー飲料とポカリを用意して、ひたすら寝て→水分補給して→また寝て→…の繰り返しでした。


◆27時間後(翌日夜)

https://twitter.com/KoyubiDays/status/1426150812271538176?s=20

しっかり食べたい気分だったのでUberEatsで海鮮丼を注文しました!
身体がだるくて思うように動かなかったので、ゼリー飲料とポカリばっかりでした。
作る気力はまだないけど美味しいものが食べたかったんです……!


-実食-


結果、食べきれるくらいには元気出てました。
美味しかったです!!!!

サーモンいくらネギトロ丼

◆48時間後(翌々日16時)

https://twitter.com/KoyubiDays/status/1426476105616171013?s=20

かなりしっかり丸二日休んだので、症状はかなり落ち着きました。

この時は「熱はあるものの、全然動ける!」という感覚でした。
(高熱だったところから楽になったからそう感じただけかも?)


◆その後…衝撃の事実発覚!!!

私は全然気付いていなかったのですが!
腕のワクチンを打ったところが黄色&紫の痣になっていました!

まったく気付かなかったくらいなので、痛くはありませんでした。
接種後の筋肉痛は1回目の時より軽いくらい。

この下に画像貼ってます。
そんなにグロくないですが少し痛そうなので気を付けてください…






腕の痣
腕の痣(アップ)

ワクチン接種から2週間経ったものがこちらです↓

少し薄くなってきてはいますがまだ残ってます。
普段の痣のように押すと痛いとかは全くないです。

2週間後の痣

ワクチン接種から23日経ったものこちらです↓

ようやく痣消えました!!!!!
やった!!!!


まとめ

【接種したワクチン】
モデルナ製(2回目)

【体験した症状】
腕の痛み、発熱、頭痛、悪寒、痣

【回復までにかかった日数】
丸2日
1回目の接種の時は翌日薬を飲んで仕事ができるくらいだったのですが、
2回目は丸々寝込んで2日間かかりました。

【あってよかったもの】
・解熱剤
 飲んでも38℃超えたのでなかったらどうなっていたのやら…

・粉ポカリ
 水分補給にとっても役に立ちました!
 普段白湯を飲むことが多いので、薄めに作ったけど少しもてあましちゃいましたね。
 3袋使いました!

・冷えピタ
 頭痛が紛れました。
 近所のスーパーでは品薄だったので早めの購入がおすすめです。

・ゼリー飲料
 準備もいらないしとにかく楽!  飽きないように2種類買っておきました。

・きれいなシーツ or 敷パッド、掛布団カバー
 汗でびしょびしょになるので!笑

・元気になったら食べたいもの
 ゼリー飲料で過ごすとすごく食欲が強まります!笑
 私はUberしちゃいましたが、事前に準備できるものなら買っておくとよいかもです!



ということで、
こゆびの2回目のコロナワクチン接種についていかがでしたでしょうか?
ほんの一例ではありますが、ご紹介させていただきました!

痣については治り次第報告しようと思います!
ここまで読んでくださってありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です