こんにちは、最近はちいかわにどっぷりなこゆびです!

ナガノさんの作品はもぐらコロッケの頃から好きなのですが、ちいかわカフェ、森、そして大量のちいかわグッズでここ数か月とっても盛り上がっています。

私の身近なところだと妹が長年ナガノさんファンで、自分つっこみクマカフェにも一緒に行きました。
そして今は恋人とよくちいかわトークしたり森やらんどで楽しんでいます。

今日はここまでのちい活を画像中心にまとめようと思います!

目次


お絵描き

デジタルお絵描きは去年から少しずつ練習中です!
去年描いたクリスマスイラストにはだいぶ時間かかったと思うんですが、今年のハロウィンイラストはだいぶサクッと描けた気がしています。

でもクリエイティブなことがそこまで得意ではないので、描きたい構図とかシーンとか、あんまりパッと思いつかないなーなんて思っていたりします。
次々と素敵なシーンを作っていける方はすごいですよね。


お誕生日

今年の誕生日にはカップヌードルミュージアムで恋人とオリジナルカップヌードルを作りました。

左:彼作、右:こゆび作

ちいかわキャラだけでなくもぐころやBABYも! 賞味期限は1か月だそうなのですが、食べられずに今も取ってあります。


ちいかわグッズ

ゆるっとグッズを並べて楽しんだり、一番身近なスマホに登場させたりしています。

今のお部屋はかなり狭めなので、グッズは広げてしまっての繰り返しです。
12月に引っ越した時には改めてちいかわゾーンを作りたいと思っています…!


カフェ&森

カフェはチケット争奪戦がものすごかった&何度か挑戦しそびれてしまったので、1度だけ行けました!
可愛くて美味しいサイコーの空間でした。


クッキー作りに3回挑戦しました!
1回目はうさぎの型を使った方法でチャレンジ!
これはクマ型、猫型が同じような感じで揃えられなかったです…
極小サイズで顔が難しすぎて…笑

2回目からは型を使わずナイフで形を作りました!
この時にはだいぶいい感じに作れていたのでかなり満足度高かったです!

でも恋人の誕生日という目的で作っていたので、完成形にだいぶ近いこの時の画像はTwitterには流せなかったです。
私よりファンアートがっつり見ているので笑

3回目!
2回目と何か違いがほしかったので、全身も作ってみました!

あとは全般的に作業のスムーズさがすごく上がりました!
何色からチョコを溶かすとかその辺の段取り力も向上笑

今回はお絵描きの部分はチョコペンだったのですが、ゆくゆくはアイシング(卵白とか粉砂糖を使って食紅で色を付けるらしい)にも手を出していきたいなと思っています。

引っ越して冷蔵庫が大きくなってからかな~
色調節とかこれまでにない手順が色々増えるので、しっかり時間取れる時にやりたいですね。


最近アニメ化の告知があったり、今後も楽しみですよね!

これからもちいかつ楽しんでいきます~!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です